[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
大学受験英語について |
![]() ![]() ![]() | ||||||
□CONTENTS
|
<塾・予備校と通信教育②> 僕が思うに、中堅レベルであれば、本当にがんばれば独学で十分合格できると思います。合格を確実なもとのするために、春季・夏季・冬季講習を利用したり、要所で通信教育をとったりするぐらいでいいと思います。よく僕の周りでもいたのですが、家では勉強せんから塾に行くことで勉強するという人がいますが、僕にはお金の無駄遣いにしか思えません。これをもし、親の方が読んでいたならば、塾に行くのに使っているお金の半分(大体、一月4万円くらいかな?)の2万円を毎月お小遣いとして渡し、その代わり家で一生懸命勉強して結果を出せと言った方が成果があると思います。親にとっては、使うお金が半額で済み、子供からすれば月2万円のお小遣いです(高校生では破格)。僕はこうしてもらった方がよかった(笑)ただ、これは、目標が中堅レベル(ぎりぎり難関も含む)までです。正直、超難関はそんなちょっとの努力で受かりません。 本当は、ちょっとの項目になると思っていたのですが、書いているうちにまだまだ書くことがあるのに気づきました(笑)ですので、ブレイク2、ブレイク3・・・と続けようかと思います。あまりに長いと読む気なくされると思って。とりあえず、↓にZ会のリンクをつけているので、超難関・難関大を狙う人や塾・予備校はまだ早いと思う人、ちょっと本気で勉強しようかなと思う人は資料を見てみてください。資料請求に費用はかかりませんし、今は『合格Z 10,000人の声 特別編集版』という冊子がもらえるみたいです。Z会や進研ゼミのこともこれから書くつもりですので、参考にしてみてください。 |
|||||
□オススメ掲示板
|
||||||
□当サイトへのリンク
このページはリンクフリーなので、どこからでも、ご自由にリンクをお貼りください。
○相互リンクの依頼 ○教材の利用法 ○お問い合わせ などその他のことについては
こちらをご覧ください |