大学受験英語について
 最大規模の英語サイト群から情報を集める!TOEIC,TOEFL,英検,英会話・・・ここにないものはない→英語学習ランキングTOP100
 受験生・資格試験受験者向け!大学受験,資格試験の勉強法はここで。もちろん英語もあります→受験,学習,資格HPランキング
 300もの英語サイトから調べられ、英語を学ぶ情報の宝庫!!→英語学習関連サイトランキング

□CONTENTS

 02

 品詞の区別力/文型の必要性
 "速読(Z会)"系教材の使い方
 動詞の意識〜自動詞?他動詞?〜
 塾・予備校と通信教育
 辞書選び/紙の辞書と電子辞書

 大学受験トップへ戻る
 トップへ戻る
 このサイトを評価する
<"速読(Z会)"系教材の使い方A>

 それではそろそろ、僕が思う速読の利用法を以下に箇条書きすると、

1. 入試本番だと思って注釈以外何も見ず英文の大意を読み取る
2. 全訳で単語も含めしっかり確認
3. 個々の見出し語・派生語を簡単にチェック

となります。注意すべきことは、声に出して読む、辞書を用い英文を読むという行為を決してしないことです。声に出して読まないのは、これは時間の節約です。本来やった方がいいとは思います。ですが、英語が苦手な人には効果が出にくいと思います。僕も受験生の時やりましたが、あまり意味がなかったです。辞書の使用についてですが、速読英単語は辞書不要な教材です。恐らく、分からない単語は見出し語、派生語、英文ページに訳がある、注釈があるのどれかです。ですので、辞書を引かなくてもいいので時間の節約になります。

 最後に最大のポイントですが、速読をやる前に↑の単語力のつけかた〜どんな単語集がいいのか?〜単語集の使い方にあるような単語集を一通りこなしてください。受験勉強を始めたばかりの人が、英語はまず速読からだと思ってやるのは時間の無駄になり非効率的だと思います。恐らく、英文を本番さながらに読んでも分からない単語続出で大意どころではないはずです。

 このように、速読系教材は受験勉強の最初に使うものでなく、最低限の基本を身に付けてから使用すると、一気に英語力を効率的に上げられるものだと僕は感じています。是非、参考にしてみてください。

     

□オススメ掲示板

 

□当サイトへのリンク

このページはリンクフリーなので、どこからでも、ご自由にリンクをお貼りください。
  ○相互リンクの依頼
  ○教材の利用法
  ○お問い合わせ
などその他のことについては
こちらをご覧ください